食べ歩き– tag –
-
【川越】埼玉初上陸!ベトナムの屋台飯がいただける『バインミーバーバー川越店』がクレアモールにオープン
都内に4店舗を展開するバインミー専門店『バインミーバーバー』が埼玉初上陸! クレアモールに『バインミーバーバー川越店』がオープンしました。 【バインミーバーバー... -
【川越】寒い季節にはこれだよね~『イシイの甘栗 』の自家製ホカホカ豚まん
いやぁ、寒い寒い。寒い日が続きますね。 一番街を歩いているとふと目に止まったのは 『イシイの甘栗 川越店』の店頭に並んだ豚まん、そして「ただ今蒸し立て!」の文字... -
【川越】『cocoro 川越フカゼン店』|重厚な蔵造りの建物の中でいただくコロンと可愛い卵の形のエッグバウム
蔵造りの町並みとして知られる一番街 時の鐘のすぐ近くには「フカゼン」と書かれた大きな看板をかかげた明治28年建築の重厚な蔵造りがあります。 フカゼンさんは、掛軸... -
【川越】『LaFoire GRILLED HOT SAND』|緑のキッチンカーとお日様ぽかぽかのテラス席があるホットサンド屋さん
『LaFoire(ラフォアーズ) GRILLED HOT SAND』は、「昭和の街」にある常設キッチンカーのホットサンド屋さんです。 緑色のキッチンカーは「シトロエン・タイプH」 Wiki... -
【川越】『寺子屋本舗 川越店』|お煎餅も食べ歩き!種類豊富な「串ぬれおかき」が人気です
京都を中心に日本全国の観光地に店舗を構えるお煎餅とおかきの専門店『寺子屋本舗』 『寺子屋本舗 川越店』は一番街の『川越まつり会館』のすぐ目の前に店舗を構えてい... -
【川越】『ピールオフ』がベイクショップとしてリニューアルオープン|デコガトーショコラなどの映えスイーツが登場
連雀町の交差点そばにある『peeloff(ピールオフ)』がガトーショコラ焼菓子専門店『peeloff(ピールオフ) 川越ベイクショップ』としてリニューアルオープンしました。 【p... -
【川越】イケてる三角『宝日商店』が夏季特別営業開始!夏季限定のおむすびメニューなどが登場
クレアパーク隣に店舗をかまえる50種類以上のパスタメニューが並ぶ『CM2 OFFICE』 その『CM2 OFFICE』の店先にある『宝日商店(タカラヒショウテン)』の夏季特別営業が... -
【川越】カラフルな餡は恋の色!?縁結び横丁に『あんこのきもち』がオープン
あなたの恋は何色ですか? ピンク?水色?それとも純白? ふんわりパステルカラーのカラフルな餡がトッピングされた「恋小江戸団子」がいただける『あんこのきもち』が... -
【川越】『大手前』|小腹を満たす揚げたてアツアツの「元祖肉巻きメンチカツ」
市役所前交差点にある『大手前』に行ってきました。 【大手前】 『大手前』は、揚げたてアツアツのコロッケやメンチカツがいただける手づくりコロッケのテイクアウト専... -
【川越】『川越バウムラボ』|しあわせ稲荷小路でしあわせバウムクーヘン見ぃつけた!
醤油の老舗『金笛 笛木醤油』が手がけるバウムクーヘン専門店『川越バウムラボ』が2022年7月22日(金)オープンします。 【川越バウムラボ】 『川越バウムラボ』が店舗... -
【川越】『川越パターテ』|ひんやりジェラートを食べて夏の暑さを吹き飛ばそう
とろけてしまいそうな暑い日が続いています。 そんなときには冷たいものが食べたくなります。 涼を感じる冷たいジェラートをいただきに『川越パターテ』に行ってきまし... -
【川越】『鳴門鯛焼本舗 川越クレアモール店』|しっぽまで餡がぎっしり!薄皮の天然たいやき
たいやきにも「天然」と「養殖」があるのをご存じですか? 一度に複数匹焼くことのできる鉄板で焼かれた「養殖モノ」に対し 一匹ずつ丁寧に焼く「一丁焼き」という焼き... -
【川越】『甘酒Frau 』|フローズンの甘酒が美味しい!甘酒好きおばさんの週末庭先キッチンカー
南大塚駅から線路沿いを本川越方面に15分ほど歩いたところにひろがる見晴らしのよいのどかな風景 民家の庭先にある小さな茶色いキッチンカー 『甘酒Frau』に行ってきま... -
【川越】続・帰ってきた芋太郎!
※閉店しました。引退されたとのことです。(2022.12.08追記) 今から半年ほど前にこんな記事をかきました。 【川越】帰ってきた芋太郎!『翠扇亭(すいせんてい)』が再... -
【川越】『ワッフル専門店 Gato(ガト)』|本格ブリュッセルワッフルや食べ歩きできる可愛い「ねこワッフル」も
ワッフル専門店 Gato(ガト) -
【川越】ねこまんまポップコーン|やめられないとまらない和風テイストのポップコーン
行列必至の絶大なる人気を誇る「ねこまんま焼きおにぎり」が人気の『中市本店』 その『中市本店』が監修した新たな食べ歩きグルメが登場しました。 その名も「ねこまん... -
【川越】もう食べた!?『松陸製菓』の「生いちご飴」|老舗の飴屋がつくるこだわりのいちご飴
1月15日は「いちごの日」 いちごの美味しい季節となりました。 ショートケーキやいちごパフェ、いちごを使ったデザートは数え切れないほどありますが 「生いちご飴」な... -
【川越】『新井武平商店 ヤマブ川越時の鐘店』の「黄金だんご」|味噌ダレをまとい黄金色に輝くもちもちだんご
川越の一番街にある『新井武平商店 ヤマブ川越時の鐘店』 70年に渡り厳選した素材と秩父の美味しい水を使い、こだわりの味噌を醸造している『新井武平商店』のお味噌や... -
【川越】話題の韓国グルメがいただける『韓国トースト店 putuputu(プトゥプトゥ)』がオープン!|韓国風にリノベした映えるピンク色の店内
BTS、TWICE、梨泰院クラス、イカゲーム 世は「第4次韓流ブーム」真っ只中 韓国好きの方必見! 韓国グルメがいただける『韓国トースト店 putuputu(プトゥプトゥ)』が川... -
【川越】帰ってきた芋太郎!『翠扇亭(すいせんてい)』が再オープン
亀屋元町店の閉店のため移転しました 甘くて美味しい黄色い三角 『翠扇亭(すいせんてい)』の芋太郎がかえってきました。 【『翠扇亭(すいせんてい)』】 小江戸横丁...