観光スポット– category –
-
【川越】60有余年前の鯉のぼりが舞う!本町通りに五月飾りが登場しました
ゴールデンウィークが始まり川越の街もにぎわっています。 多くの観光客の方たちが行き交う一番街の北端、札ノ辻の交差点を市役所方面へと曲がった本町通り沿いにある本... -
【小江戸の春】川越で河津桜・早咲きの桜めぐり|おすすめスポット紹介します
桜が満開に花を咲かせる期間は短く、その「刹那の美」に心を揺さぶられます。 日本を代表する桜といえばソメイヨシノですが、桜にはソメイヨシノ以外にも多くの品種があ... -
【川越】夜明け前、『縁結び玉』をいただきに川越氷川神社へ
吐く息も白い冬の日の夜明け前 『縁結び玉』をいただきに川越氷川神社へ参拝に行ってきました。 【縁結び玉とは】 川越氷川神社には「境内の玉砂利を持ち帰り、たいせつ... -
【川越】『銭洗弁財天(厳島神社)』で銭を洗って財運アップのご利益にあやかろう
『川越熊野神社』の境内にある『銭洗弁財天(厳島神社)』 『銭洗弁財天(厳島神社)』は芸能、福智、延寿、除災、得勝、財運の神様です。 御祭神は”市杵島姫命(いちき... -
【川越】小江戸蔵里の『ききざけ処 昭和蔵』で埼玉の地酒に酔いしれる
明治8年に創業した旧鏡山酒造の3つの蔵を、当時の意匠を保ち改修された施設『小江戸蔵里』 3つの蔵は『明治蔵』『大正蔵』『昭和蔵』と名付けられ、川越屈指の観光施設... -
川越で紅葉狩りを楽しもう|ランチやカフェが楽しめる紅葉スポットも
紅葉が美しく色づくシーズンが近づいてまいりました。 川越の紅葉の見頃は、例年11月下旬から12月上旬になります。 川越の紅葉狩りのおすすめスポットを紹介します。 「... -
【川越】ひまわりが咲き誇る絶景スポットを貸切れる!「川越市農業ふれあいセンター」のひまわり畑
「川越市農業ふれあいセンター」の体験農園の一角、畑一面にひまわりの花が咲き誇っています。 なんとここ、期間限定でひまわり畑を貸切ることができちゃうんです。 【... -
川越紫陽花探訪|川越の街でみかけた紫陽花(アジサイ)の花
季節の移ろいは早いものでもうすぐ6月ですね。 関東もまもなく梅雨入りの時期となります。 梅雨の時期に綺麗な花を咲かせる紫陽花(あじさい)。 小江戸川越に咲く紫陽... -
【川越】新しく生まれ変わった『小江戸横丁』に新店舗が続々オープン!
新しく生まれ変わった『小江戸横丁』が開業。 新店舗が続々オープンしています。 【『小江戸横丁』は、老朽化のため取り壊しを経て新施設へ】 小江戸横丁(2021年4月撮... -
【川越】嗚呼、愛しの弁天横丁
川越には弁天横丁と呼ばれる狭い路地があります。 弁天様が祀られておりその参道になっていたことからそう名付けられたといわれています。 かつては芸者さんの置き屋が... -
『川越 人力車 いつき屋』|小江戸の街を姫気分で優雅に周遊!
川越って日帰りで遊びにこられる方が多い印象ですが、一日ではまわりきれないほどの名所が点在しています。 蔵造りの町並みを歩いただけであっという間に一日終わってし... -
【川越】まるで万華鏡!!花手水を見に行こう(マップ付き)
神社や寺院の境内には、参拝者が身を清めるために手水(ちょうず)を使う手水舎(ちょうずしゃ)が設置されています。 現在は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため手... -
【桜花爛漫】川越の桜 お花見スポット|名所から穴場まで紹介します
すっかり春めいてきましたね。 2023年3月14日に東京で桜の開花が発表されました。川越も例年より早い開花となりました。 お花見に出向く方、花より団子で宴会を楽しむ方... -
川越のイルミネーションスポット特集!冬夜に瞬く幻想的な光
吐く息も白くなる寒い冬の夜、川越の街には煌びやかなイルミネーションが点灯しはじめました。 クリスマスデートやおでかけにおすすめの川越のイルミネーションスポット... -
川越八幡宮で「川越市市制施行百周年記念御朱印」の頒布が始まりました
12月1日は川越市民の日です。 令和3年の12月1日で川越市は市制施行99周年、そしていよいよ100年目の節目の年を迎えます。 川越八幡宮で川越市市制施行100周年を記念した... -
【川越】澄み渡る秋空に咲く伊佐沼東岸花畑の秋桜(コスモス)の花
つきぬけるように青く澄み渡る秋空のもと、伊佐沼東岸花畑のコスモスが畑一面にピンクの花を咲かせています。 【伊佐沼東岸花畑の秋桜(コスモス)】 夏にはヒマワリが... -
むせかえるような金木犀(キンモクセイ)の甘い香りに誘われて川越散歩
季節はめぐり、早いものでもう10月となりました。 町を歩いているとぶわっと金木犀(キンモクセイ)の香りが立ち込め、まわりをみまわすと金木犀 (キンモクセイ)が橙... -
【川越】絶景!盛夏に咲く伊佐沼東岸花畑のヒマワリ|見頃は8月上旬~中旬
ギラギラと太陽が照りつける夏! 伊佐沼東岸花畑には一面にヒマワリが大輪の花を咲かせています。 ヒマワリの見頃は8月の上旬から中旬となっています。 その年によって... -
【川越】丹徳庭園の五月人形|庭園には赤く色づく春モミジ
『丹徳庭園(たんとくていえん)』に飾られている五月人形を見に行ってきました。 >>『丹徳庭園(たんとくていえん)』についてはこちら 【丹徳庭園の五月人形】 ... -
満開に咲き誇る川越水上公園の八重桜(ヤエザクラ)
ソメイヨシノの花が散り、若葉が芽吹き葉桜へとかわった4月中旬。 川越水上公園の八重桜(ヤエザクラ)が満開になりました。 【川越水上公園の八重桜(ヤエザクラ)】 ...