観光スポット– category –
-
満開に咲き誇る川越水上公園の八重桜(ヤエザクラ)
ソメイヨシノの花が散り、若葉が芽吹き葉桜へとかわった4月中旬。川越水上公園の八重桜(ヤエザクラ)が満開になりました。【川越水上公園の八重桜(ヤエザクラ)】川越... -
【桜花爛漫】小江戸川越の桜|名所から穴場までおすすめスポットを紹介
2021年3月14日(日)、東京では桜の開花が発表されました。全国的に例年よりも数日早めの開花予想となっています。桜の開花とともに春の訪れを感じる季節です。しかし、20... -
【川越】春の空に舞う大正浪漫夢通りの「およげ鯉のぼくん」
春爛漫!春恒例の「およげ鯉のぼくん」が今年も大正浪漫夢通りの空を泳いでいます。【およげ鯉のぼくん】毎年3月の下旬になると「小江戸川越春まつり」が開催され、その... -
川越 『百足屋(むかでや)』|伝統的な蔵造りで和体験や和カフェ、着物レンタルも
川越市指定有形文化財である田口家住宅。「百足屋(むかでや)」という屋号で寛永16年(1639年)に創業され、糸や組紐の販売、鰹節問屋として人々に親しまれてき... -
【小江戸の春】川越で河津桜・早咲きの桜めぐり|おすすめスポット紹介します
桜が満開に花を咲かせる期間は短く、その「刹那の美」に心を揺さぶられます。日本を代表する桜といえばソメイヨシノですが、桜にはソメイヨシノ以外にも多くの品... -
川越角屋酒店の河津桜がまもなく満開です【2021】
1877年創業の老舗の酒屋『川越角屋酒店』 その『川越角屋酒店』の駐車場に並ぶ河津桜が綺麗な花を咲かせています。まもなく満開です。 【『川越... -
【川越】丹徳庭園のお雛様|梅の花も満開です
『丹徳庭園』に飾られているお雛様を見に行ってきました。丹徳庭園は、200坪にもおよぶ日本庭園を有する150年の歴史ある古民家。2018年に一般公開され、日本庭園... -
【川越】まるで万華鏡!!花手水を見に行こう(マップ付き)
神社や寺院の境内には、参拝者が身を清めるために手水(ちょうず)を使う手水舎(ちょうずや・ちょうずしゃ・てみずや・てみずしゃ)が設置されています。 ...