観光スポット– category –
-
川越八幡宮で「川越市市制施行百周年記念御朱印」の頒布が始まりました
12月1日は川越市民の日です。 令和3年の12月1日で川越市は市制施行99周年、そしていよいよ100年目の節目の年を迎えます。 川越八幡宮で川越市市制施行100周年を記念した... -
川越で紅葉狩りを楽しもう|ランチやカフェが楽しめる紅葉スポットも
紅葉が美しく色づくシーズンが近づいてまいりました。 川越の紅葉の見頃は、例年11月下旬から12月上旬になります。 川越の紅葉狩りのおすすめスポットを紹介します。 「... -
【川越】澄み渡る秋空に咲く伊佐沼東岸花畑の秋桜(コスモス)の花
つきぬけるように青く澄み渡る秋空のもと、伊佐沼東岸花畑のコスモスが畑一面にピンクの花を咲かせています。 【伊佐沼東岸花畑の秋桜(コスモス)】 夏にはヒマワリが... -
むせかえるような金木犀(キンモクセイ)の甘い香りに誘われて川越散歩
季節はめぐり、早いものでもう10月となりました。 町を歩いているとぶわっと金木犀(キンモクセイ)の香りが立ち込め、まわりをみまわすと金木犀 (キンモクセイ)が橙... -
【川越】絶景!盛夏に咲く伊佐沼東岸花畑のヒマワリ|見頃は8月上旬~中旬
ギラギラと太陽が照りつける夏! 伊佐沼東岸花畑には一面にヒマワリが大輪の花を咲かせています。 ヒマワリの見頃は8月の上旬から中旬となっています。 その年によって... -
【川越】丹徳庭園の五月人形|庭園には赤く色づく春モミジ
『丹徳庭園(たんとくていえん)』に飾られている五月人形を見に行ってきました。 >>『丹徳庭園(たんとくていえん)』についてはこちら 【丹徳庭園の五月人形】 ... -
満開に咲き誇る川越水上公園の八重桜(ヤエザクラ)
ソメイヨシノの花が散り、若葉が芽吹き葉桜へとかわった4月中旬。 川越水上公園の八重桜(ヤエザクラ)が満開になりました。 【川越水上公園の八重桜(ヤエザクラ)】 ... -
【川越】春の空に舞う大正浪漫夢通りの「およげ鯉のぼくん」
春爛漫! 春恒例の「およげ鯉のぼくん」が今年も大正浪漫夢通りの空を泳いでいます。 【およげ鯉のぼくん】 毎年3月の下旬になると「小江戸川越春まつり」が開催され、...