初めていただいた御朱印は、令和初日を記念していただいた川越大師喜多院の御朱印でした。
それから季節が一巡しました。
今までにいただいた川越の限定御朱印、特別御朱印を紹介したいと思います。
川越氷川神社の限定御朱印
川越氷川神社の限定御朱印です。
川越氷川神社「縁むすび風鈴」の御朱印
令和元年の「縁結び風鈴」期間(7月6日~9月8日)にいただきました。
※令和2年の「縁結び風鈴」は、新型コロナウイルスの影響により7月中のは見送り、8月は情勢をみて判断となっています。
関連記事
>>川越 氷川神社|【縁結び玉】恋愛成就のパワースポット【縁結びの神様】
>>川越 『むすびcafe』|氷川神社のカフェで塩結び(えんむすび)!
川越八幡宮の限定御朱印
川越八幡宮の限定御朱印です。
川越八幡宮 初詣の御朱印
令和2年の初詣のときにいただきました。
八幡宮のご神鳥である鳩の背中に干支のネズミがのっています。
川越八幡宮 創建990年の御朱印
令和2年で川越八幡宮は創建990年をむかえます。
990枚限定の御朱印です。
川越八幡宮 アマビエ様付き御朱印
アマビエ様の判が押されている御朱印。
小さな金のアマビエ様もいただけました。
関連記事
>>川越八幡宮|縁結びイチョウは恋が叶う良縁成就の最強パワースポット
>>川越八幡宮の境内を彩る色とりどりの紫陽花|御朱印にはアマビエ様と・・・
成田山川越別院の限定御朱印
成田山川越別院の限定御朱印です。
成田山川越別院 即位奉祝特別御朱印
令和元年にいただいた即位奉祝特別御朱印です。
成田山川越別院 吒枳尼天(ダキニ天)の御朱印
令和2年6月1日から頒布された「吒枳尼天(ダキニ天)」の御朱印です。
写真ではわかりづらいですが、目の部分がぬけていてお面のようになっています。
関連記事
>>成田山川越別院|小江戸川越七福神めぐり 第四番:恵比寿天
熊野神社の限定御朱印
熊野神社の限定御朱印です。
熊野神社 初詣の御朱印
令和2年の初詣でいただいた御朱印です。
金ピカです。
アマビエ様の御朱印
疫病退散を祈願したアマビエ様の御朱印です。
かわい目のデザインとセクシー目のデザインの2種類あります。
アマビエ様の御朱印のデザインが増えていました。
パステルカラーでやわらかいデザインのアマビエ様です。
熊野神社 令和二年夏詣特別御朱印
令和2年の夏詣期間(6月21日~8月16日)にいただける夏詣特別御朱印です。
熊野神社 令和二年秋詣特別御朱印
令和2年の秋詣期間(9月20日~11月3日)にいただける秋詣特別御朱印です。
熊野神社 令和二年冬詣特別御朱印
令和2年の冬詣期間(12月5日~12月30日)にいただける冬詣特別御朱印です。
関連記事
>>川越 熊野神社 酉の市|【商売繁盛】縁起熊手で福をかきこもう【家内安全】
最明寺の特別御朱印
最明寺の特別御朱印です。
最明寺 レインボー御朱印
2020年10月4日(日)から11月22日(日)までの『SAITAMA RAINBOW フェスティバル』開催期間中に頒布されたレインボー御朱印です。
最明寺 花手水 PREMIUM 御朱印
2020年11月1日(日)から頒布された「花手水御朱印」です。
鬼滅の刃モチーフの御朱印
鬼滅の刃をモチーフにした花手水が飾られている期間に頒布された御朱印です。
関連記事

きちんと参拝してから御朱印をいただきましょうね。

-
-
小江戸川越御朱印一覧(マップ付き)
続きを見る