サツマイモ– tag –
-
【埼玉初出店】『高級芋菓子しみず 小江戸川越店』が12/24オープン!焼き芋からつくる甘~いサツマイモスイーツ
『高級芋菓子しみず 小江戸川越店』が2021年12月24日(金)グランドオープンしました。 【高級芋菓子しみず 小江戸川越店】 『高級芋菓子しみず』は、全国に20店舗以上... -
【川越】帰ってきた芋太郎!『翠扇亭(すいせんてい)』が再オープン
甘くて美味しい黄色い三角 『翠扇亭(すいせんてい)』の芋太郎がかえってきました。 【『翠扇亭(すいせんてい)』】 小江戸横丁に店舗をかまえていた『翠扇亭』 小江... -
川越いも直売所で発見!「焼芋ようかん」の自動販売機|川越いも 彦兵衛
毎年9月後半から12月まで川越いもを販売している川越いも直売所の『川越いも 彦兵衛』 その店先には自動販売機コーナーが設置されています。 自販機コーナーは、24時間... -
【川越】さつまいものファストフード!?ほくほくおいしい『翠扇亭』の焼きいもおにぎり「芋太郎」
小江戸横丁の建物取り壊しのため移転しました 見た目はおにぎり、素材はさつまいも100%!? 焼きいもおにぎり「芋太郎」がいただける『翠扇亭(すいせんてい)』に行っ... -
川越 『喫茶&ギャラリー いも膳一乃蔵』|オルゴールの調べとともにいただく手づくりケーキ
「いも懐石」が人気の『いも膳』 その『いも膳』の敷地の一角にたたずむのが『喫茶&ギャラリー いも膳一乃蔵』です。 アートに囲まれた空間でティータイムを楽しめる憩... -
【芋!イモ!いも!】川越でさつまいもを食べよう!おすすめのさつまいもグルメを紹介
川越芋は江戸時代、新河岸川の舟運により川越から十三里離れた江戸日本橋へ運ばれていました。 「九里四里(栗より)うまい十三里」 と、江戸市中で大きな人気を博して... -
川越 『窯出し蜜いも ほくほく』|高糖度の蜜いもたっぷりのサクとろスイートポテトパイ
甘~い「密いも」がサクサクのパイ生地に包まれた「サクとろスイートポテトパイ」が人気の『窯出し蜜いも ほくほく』に行ってきました。 【窯出し蜜いも ほくほく】 『... -
川越 『浪漫茶房 右門』|角切りのサツマ芋とサツマ芋の茎がはいった絶品「芋おこわ」
さつまいもとつぶ餡が山芋ともち粉の生地でつつまれたおまんじゅう「いも恋」が人気の『菓匠右門』 川越に数店舗展開する『菓匠右門』、その中の一つ『菓匠右門 一番街...
12