イベント– category –
-
【埼玉県民の日】Shingashiめぐり「わくわくフェスティバル2021」で新河岸川の舟運体験
Shingashiめぐり「わくわくフェスティバル2021」で新河岸川の舟運が帰ってきました。 【Shingashiめぐり「わくわくフェスティバル2021」】 Shingashiめぐり「わくわくフ... -
『小江戸川越スカイランタンナイト2021』開催|最後にはサプライズ花火も
『小江戸川越スカイランタンナイト2021』が2021年11月6日(土)、川越水上公園芝生広場で開催されました。 【小江戸川越スカイランタンナイト2021】 『小江戸川越スカイ... -
令和3年(2021年)の「川越まつり」中止が発表されました
2021年の「川越まつり」が中止されることが発表されました。 【2021年の「川越まつり」は中止となりました】 毎年10月3週目の土日に開催されている「川越まつり」 川越... -
【令和3年】川越氷川神社の「縁結び風鈴」が始まりました
夏の風物詩、川越氷川神社の「縁結び風鈴」が令和3年年7月3日(土)から始まりました。 本日午前九時より、神前にて祝詞奏上後、風鈴回廊をお祓いしました。これをもち... -
川越の聖火リレー当日の様子|川越城本丸御殿前で観覧しました
2021年7月8日(木)、天気は曇り時々小雨。 川越に東京2020の聖火がやってきました。 新型コロナウイルス感染予防のため、聖火リレーの公道中止になってしまった地域も... -
【川越】 短冊に願いを込めて|大正浪漫夢通り商店街の七夕飾り
年に一度、天の川を渡り彦星と織姫が出会うことが叶う日、『七夕』 大正浪漫夢通りでは七夕にあわせ、七夕飾りが飾り付けられています。 【大正浪漫夢通り商店街七夕ま... -
清らかな風を受けくるくるまわる浅葱色の「かざぐるま」|川越氷川神社
初夏の風が気持ちいい6月。 川越氷川神社にたくさんの「かざぐるま」が飾られています。 【川越氷川神社の「かざぐるま」】 川越氷川神社 「かざぐるま」の飾りつけ 梅... -
“ひとり出版社”「仙波書房」から『川越の建物 近代建築編』発売|出版記念のイラスト原画展も
企画・編集・営業・管理業務など、独りで行う"ひとり出版社"「仙波書房」。 その「仙波書房」さんから2021年5月31日、『川越の建物 近代建築編』が発売されました。 【... -
『For U_MARCHE ~川越フラワーマーケット~』に行ってきました
U_PLACEで開催された『For U_MARCHE ~川越フラワーマーケット~』に行ってきました。 【For U_MARCHE ~川越フラワーマーケット~】 2021年5月29日(土)『For U_MARCH... -
川越在住の切り絵の神様「百鬼丸」の個展「百鬼丸神社 御朱印札展」に行ってきました
川越在住の切り絵の神様「百鬼丸(ひゃっきまる)」の個展 「百鬼丸神社 御朱印札展」 に行ってきました。 【切り絵作家 百鬼丸(ひゃっきまる)】 百鬼丸さん 百鬼丸(... -
【百鬼夜行】川越が妖怪の国と化す【妖怪マルシェ】
あぶらすまし、子泣きじじい、河童、からかさ、ぬらりひょん・・・。 「妖怪」、「もののけ」、 その姿はときには恐ろしく、ときにはユーモラスにえがかれ、日本では古... -
小江戸川越の空に咲く150発のエール花火
2020年8月22日19時半から、全国28都県66箇所で一斉に「エール花火」が打ちあがりました。 川越では水上公園でエール花火が打ちあがりました。 新型コロナウイルスの渦中... -
【川越】氷川会館建て替えのため一時閉館 結婚式を挙げられたご夫婦対象の「思い出の会場見学会」開催
「結婚するふたりは、生まれたときから小指と小指が赤い糸でつながっている」 氷川会館が建て替えのため、2020年7月末をもって一時閉館しました。 数多くのご夫婦が氷川... -
川越氷川神社|疫病沈静を祈願した江戸風鈴とかざぐるまの飾りつけ
※令和2年の「縁結び風鈴」は開催見送りが決定しました。 江戸風鈴は7月23日(木)から頒布開始となります。 川越氷川神社では、疫病沈静を祈願した江戸風鈴と風車の飾り... -
2020年の川越まつりが中止になりました|新型コロナウイルス感染拡大防止のため
2020年の「川越まつり」が中止されることが発表されました。 川越氷川祭の山車行事(川越まつり)は、慶安元年(1648年)より370年にわたり受け継がれてきた歴史あるお... -
川越のイベントを楽しもう|2020年4月のイベントまとめ
※新型コロナウイルス予防のため、イベントが中止になっている可能性があります。 3月下旬~5月上旬にかけては、『小江戸川越春まつりのイベント』が数多く開催されます... -
川越のイベントを楽しもう|2020年3月のイベントまとめ
※新型コロナウイルス予防のため、イベントが中止になっている可能性があります。 3月下旬~5月上旬にかけては、『小江戸川越春まつりのイベント』が数多く開催されます... -
老袋の弓取式(おいぶくろのゆみとりしき)|矢を放ち天候と農作物の収穫量を占う!?
その年の天候や農作物の収穫量を占う神事 『老袋の弓取式(おいぶくろのゆみとりしき)』に行ってきました。 『老袋の弓取式(おいぶくろのゆみとりしき)』は、毎年2月... -
蓮馨寺で節分会(せつぶんえ)|お稚児さんたちが元気に豆まき
2月2日、「子育て吞龍上人」が祀られている蓮馨寺にて節分会(せつぶんえ)が行われました。 蓮馨寺の節分会は子供たちが主役となり綺麗な稚児衣装をまとい、行列をつく... -
川越のイベントを楽しもう|2020年2月のイベントまとめ
川越の2020年2月の各種イベントをまとめました。 イベント情報は随時更新していきます ※必ずリンク先のHPをご覧になり詳細を確認してから参加してください。 <<20...