川越のグルメ記事一覧– category –
-
【川越】吉本興業の社食人気No.1の「よしもとカレー」と川越の里芋がコラボした「よしもとカレー かわごえ里芋けんちん編」を食べてみました。
吉本興業の社員食堂『Munch Lunch(マンチ ランチ)』の人気No.1メニュー「よしもとカレー」と川越の里芋がコラボレーションした商品「よしもとカレー かわごえ里芋けん... -
【川越】しっとりスコーンにミルクティー、『TEA ROOM COLOUR(ティールーム カラー)』は英国の風感じる大人の隠れ家喫茶
こんなところにこんな素敵なお店がオープンしていたなんて!? うっかりすると気づかず通り過ぎてしまいそうな隠れ家のようなカフェ『TEA ROOM COLOUR(ティールーム カ... -
【埼玉初上陸】『飲茶TERRACE桃菜 川越新河岸店』に行ってきた!種類豊富な飲茶、お好きに選べるお得なセットや食べ放題も
すかいらーくグループの新業態となる『飲茶TERRACE桃菜』が埼玉初上陸。 『飲茶TERRACE桃菜 川越新河岸店』がオープンしました。 2023年5月27日(土)のプレオープン初... -
【川越】『みそだれやきとり さいたまや 川越市駅前店』がオープン!宮崎県産鶏肉と東松山名物みそだれやきとりのお店
川越市駅そばにオープンした『みそだれやきとり さいたまや 川越市駅前店』に行ってきました。 【みそだれやきとり さいたまや 川越市駅前店】 『みそだれやきとり さい... -
【川越】自家焙煎ネルドリップ珈琲がいただける『川越メル珈琲』は楽しいを創り出す多文化発信基地
川越は本当におもしろい街だと感じます。 さまざまな文化を愛する方たちが出会い集うことにより、文化発信の拠点となる新たなコミュニティが形成されていきます。 形成... -
【川越】営業は土曜日のみ!『Leckerhof(レッカーホーフ)』は、ずっしりとしたドイツパンが並ぶ住宅街に佇むベーカリー
大袋新田にあるベーカリー『Leckerhof(レッカーホーフ)』に行ってきました。 【Leckerhof(レッカーホーフ)】 『Leckerhof(レッカーホーフ)』は知る人ぞ知る土曜営... -
【川越】『cafe オーマチ』の開放感あふれる心地よいテラス席でオージーバーガーにかぶりつく!
神明町車庫バス停の近くにある『cafe オーマチ』に行ってきました。 【cafe オーマチ】 『cafe オーマチ』が店舗を構えるのは「神明町車庫」バス停から徒歩1分ほどのと... -
【川越】まるひろ別館に『西櫻亭 川越店』がオープン 世代を問わず愛される洋食レストランの老舗が埼玉初上陸!
まるひろ川越店別館2階にオープンした『西櫻亭(せいおうてい) 川越店』に行ってきました。 【西櫻亭(せいおうてい) 川越店】 『西櫻亭(せいおうてい)』は1995年に... -
【川越】西川越にオープンした『鮨 瑠璃~RURI~』で海の幸を堪能!
西川越にオープンした『鮨 瑠璃~RURI~』に行ってきました。 【鮨 瑠璃~RURI~】 『鮨 瑠璃~RURI~』が店舗を構えるのは川越日高線沿い。西川越駅入口の交差点のすぐ... -
【川越】九州とんこつがうまい!『メロディー』が霞ヶ関にオープンしました
霞ヶ関駅から徒歩5分ほどのところにオープンしたラーメン店『メロディー』に行ってきました。 【メロディー】 『メロディー』が店舗を構えるのは東京国際大学のすぐそば... -
【川越】ガツンと濃厚な熟成味噌の旨味がすごい!味噌ラーメン専門店『日月堂 アトレ川越店』がオープンしました
アトレ川越の1階に味噌ラーメン専門店『日月堂 アトレ川越店』がオープンしました。 【日月堂 アトレ川越店】 埼玉を中心に店舗を展開する味噌ラーメン専門店『日月堂』... -
【川越】目の前には時の鐘!『亀屋 時の鐘店』が2階で喫茶営業を開始しました
2022年4月19日にオープンし、1周年をむかえた『亀屋 時の鐘店』の2階で喫茶営業が始まりました。 【『亀屋 時の鐘店』2階で喫茶営業が開始】 亀屋を代表する銘菓に加え... -
川越の新名物となるか!?太麺焼きそばを片手で食べ歩きできちゃう「羽つき三角焼きそば」のキッチンカーがオープン!
川越のB級グルメとして人気の太麺焼きそば その太麺焼きそばをワンハンド(片手)で食べ歩きできちゃう新感覚グルメ「羽つき三角焼きそば」を販売するキッチンカー『萩... -
【川越】『glin coffee U_PLACE店』がオープン!国産木材のテーブルとチェアが並ぶ居心地の良いくつろぎ空間
川越駅西口からペディストリアンデッキで直結している複合型商業施設「U_PLACE(ユープレイス)」の1階に『glin coffee U_PLACE店』がオープンしました。 【glin coffee... -
【川越】昭和の街にレトロかわいい焼き芋自動販売機が登場!あったかでもひえひえでも味わえる新感覚すぅぃいつ
昭和の街にレトロかわいい焼き芋自動販売機が登場しました。 焼き芋自動販売機が設置されているのは 蓮馨寺から蔵の街方面へと向かい 少し進んだ右側。 以前、『LaFoire... -
【川越】しゃけ、梅、おかかに天むすまで、『おむコロ』のおむすびはふっくらご飯に具がぎっしり!
砂新田にある『おむコロ』に行ってきました。 近くにあるパンピーポーさんにパンを買いに行ったときに発見したお店です。そのときは営業時間外だったのかお店が閉まって... -
【川越】夕暮れ時に赤ちょうちんが灯る『唐麺』は一番街で50年以上つづく夜営業の老舗ラーメン店
行き交う人もまばらな夕暮れ時の川越 観光スポットでもある一番街周辺の多くのお店が店じまいする中、赤ちょうちんに光が灯るお店があります。 一番街で50年以上つづく... -
【川越】関東初!『極生ぷりん専門店 にこ田』がオープン!!プリンって飲み物だったっけと思うほどのなめらかな口どけ
石原町にオープンした『極生ぷりん専門店 にこ田』に行ってきました。 【極生ぷりん専門店 にこ田】 『極生ぷりん専門店 にこ田』が店舗を構えるのは石原町交差点のすぐ... -
【川越】いずれは鳥と触れ合える鳥カフェに!『Sweet』が六軒町交差点にオープンしました
六軒町交差点にオープンしたカフェ『Sweet』に行ってきました。 【Sweet】 『Sweet』が店舗を構えるのは六軒町交差点にある3階建ての建物の1階。セブンイレブン川越六軒... -
【川越】八幡通りに『魔女の煙突』がオープン!魔女がつくり出すちょっと不思議で素敵なメニューがいただけるカフェ
八幡通りにオープンしたカフェ『魔女の煙突』に行ってきました。 【魔女の煙突】 『魔女の煙突』がオープンしたのは川越八幡宮の隣の隣のビルの2階。現在(2023年4月現...