雑記– category –
-
【川越】『Caoli Art Studio』でライブペイントが開催されました|喜多町弁天長屋に広がる青い森
弁天横丁の喜多町弁天長屋の1階に2021年12月1日にオープンした 『Caoli Art Studio』 川越出身の画家Caoliさんの作品が展示され、原画やグッズが販売されている小さなア... -
【川越市×PayPay】「キャッシュレスで川越のお店を応援しよう!最大25パーセント戻ってくるキャンペーン」が2022年1月に開催されます
PayPayとはスマホ一つで簡単にお買い物ができるオンラインのキャッシュレス決済サービスです。 PayPayでは、全国の市区町村を応援するために全国の地方自治体と協力して... -
【川越】多肉植物の販売所『PLANTS(プランツ)』が妙昌寺の隣にオープン
小江戸川越七福神の弁財天様を祀る妙昌寺(みょうしょうじ)の隣に多肉植物の販売所『PLANTS』がオープンしました。 【PLANTS(プランツ)】 『PLANTS(プランツ)』は2... -
映画『キネマの神様』の”テアトル銀幕”のロケ地は「川越スカラ座」です
2021.11.21更新 「川越スカラ座」の「キネマの神様 山田洋次監督の舞台挨拶付き上映会」に行ってきました 2021年8月6日(金)に公開が決まり、先日完成報告会見が行われ... -
【県民限定】「とくとく埼玉!観光応援キャンペーン」がまもなく再開!ゆったりお得に川越観光を楽しもう
新型コロナウイルス感染拡大防止のため一時停止していた「とくとく埼玉!観光応援キャンペーン」が2021年11月1日(月)から再開します。 【「とくとく埼玉!観光応援キ... -
【川越】129円の山車に153円の人形!? 川越まつりだったはずの日【2021】
季節はずれの暑さがつづいた2021年の10月上旬。 その暑さも落ちつき上着をはおらないと肌寒いいつもの10月が戻ってきた第3週目の土日。 そう、本来であれば川越まつりだ... -
【川越】『つまずく本屋 ホォル』でまだ見ぬ本との一期一会を
古本とは、誰かが一度所有して、そののちに手放した本のこと。 うっかり何かにつまずいてほおられた本を誰かが拾ってくれるような偶然の出会いのある本屋でありたいとい... -
川越 『Kaniya(カニヤ・スポーツグラスセクション)』が大正浪漫夢通りにリニューアルオープン
『Kaniya(カニヤ・スポーツグラスセクション)』は、大正元年創業の老舗の眼鏡店。 店舗の建て替え工事のため、昨年から『もっこ館カフェテラス』を仮店舗として営業し... -
【聖地巡礼】劇場版SOARA「LET IT BE -君が君らしくあるようにー【川越】
2021.07.14追記 劇場版SOARA2『I will. -君が未来を歩くとき-』制作が決定しました 劇場版SOARA「LET IT BE -君が君らしくあるように-」が、SOARAの地元川越で上映され... -
【東京2020】川越に聖火がくるのは7月8日(木)【聖火リレーコース紹介】
聖火リレー当日の様子のブログ記事はこちら↓ >>川越の聖火リレー当日の様子|川越城本丸御殿前で観覧しました この記事は2020年1月に作成されたものです。2021年6月現在... -
まるひろ川越店の屋上が『エンジョイ広場』としてリニューアルオープン|こどもたちの笑顔が戻ってきます
長きにわたり愛されつづけた丸広百貨店の小さな屋上遊園地「わんぱくランド」 その「わんぱくランド」が2019年9月に閉園をむかえてから1年9ヶ月の月日が流れました。 そ... -
川越を元気にするキャラクター「時の鐘マン」の妹が登場!その名も「時の鐘美」
川越を元気にするキャラクター「時の鐘マン」の妹が登場しました。 恥ずかしがりやな妹が表舞台に出て、川越のまちづくりに女性の目線で活躍をすることを決意しました。... -
【川越】郵便局の風景印で名所めぐりを楽しもう
風景印をご存知ですか? 風景印とは、郵便局の窓口から郵便を送るときに押してもらえる各地の名所がデザインされた消印です。 正式名称は風景入通信日付印(ふうけいい... -
【ブログ開設2周年企画】旧六軒町郵便局つくってみた
次々と娯楽が奪われていく昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。 オバちゃんはというと、引きこもっております。 引きこもりすぎて体が錆び付きそうです。 ゴールデンウ... -
はながすきすぎるお花屋さん『川越花屋 KONOHA』
はながすきすぎるお花屋さん『川越花屋 KONOHA』に行ってきました。 【川越花屋 KONOHA】 『川越花屋 KONOHA』があるのは、川越八幡宮のある八幡通りから路地をまがって... -
【大画面】川越『COEDO座プライベートシアター』|プライベート空間でゆったり映画鑑賞【立体音響】
寝そべることのできるゆったりとした大きなソファに身をゆだねる 誰にも邪魔されない贅沢で極上の空間、 そう、ここは自分だけの映画館・・・。 『COEDO座(コエド座)... -
【川越】アマビエ様あらわる!【発泡スチロールアート】
緊急事態宣言が明けました。 しかしまだまだ新型コロナ対策をしながらの生活はつづけていかなければなりません。 そんななか、川越にアマビエ様があらわれました。 【ア... -
【川越】「旅するゾウさん」が『旅籠 小江戸や ~ Hatago COEDOYA ~』にやってきた!
「旅するゾウさん」が『旅籠 小江戸や ~ Hatago COEDOYA ~』にやってきました。 「旅するゾウさん」に会いに行ってきました。 【「旅するゾウさん」とは】 「旅するゾ... -
川越市立図書館の電子書籍サービスを利用して おうち時間で本を読もう
川越市立図書館で電子書籍サービスが始まりました。 電子書籍サービスを利用するとおうちにいながら本を借りることができるのです。 【川越市立図書館の電子書籍サービ... -
【ご当地クイズ】川越クイズ -時(とき)-| 時の鐘を探せ!?
お待たせしました!! え!?誰も待ってなかった? 川越クイズ -時-です。 川越クイズ初級編・中級編・極(上級編)につづく、川越クイズの第4弾!! 【川越クイズ -時-...