雑記– category –
-
【川越】水上公園に舞い降りた黒い白鳥(ブラックスワン)と色づくメタセコイア
川越水上公園でブラックスワンボートに乗って紅葉狩りしてきました。 【川越水上公園のブラックスワンボートは1台のみ】 川越水上公園にブラックスワンボートが登場しま... -
【川越】クレアモールに期間限定の『ハロウィンお化け屋敷』ができていました
クレアモールを歩いていると壁に貼られている「オバケヤシキ」の文字が目に飛び込んできました。 「あれ?いつのまに・・・」 たいていのお店は一人でひょいひょいと入... -
【川越】小江戸の街が幻想世界に大変身!? 『XR City』でAR体験!
ARってご存じですか? ARとは拡張現実を意味し、現実社会に実際には存在しない仮想コンテンツを重ねる技術のこと。 そんなARを使用した写真を撮影できるのが、ドコモの... -
【川越】バルーンラッピング体験ができる『as-is川越』がオープン|ぬいぐるみやお花を詰め込んだ夢いっぱいのバルーンをつくろう
透明なバルーンに包まれたぬいぐるみやお花 お部屋のインテリアとして飾り付けても可愛いですし、贈り物にも喜ばれそう! そんな夢いっぱいのバルーンをつくることので... -
【川越】まるひろ前にデロリアン現る!
1985年に公開されたロバート・ゼメキス監督、マイケル・J・フォックス主演の大ヒット映画 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 高校生のマーティが友人である科学者エメ... -
待ってました!「川越ガチャタマ 第2弾」が登場|ガチャを回してみたら驚きの結果に!
丸広百貨店でお買い物をしようと入口へむかっているとき、ふと視線を横にうつすと、とある1枚のポスターに目が止まりました。 そこには”待望の「川越ガチャ 第2弾」発売... -
川越水上公園の彼岸花が見頃を迎えています|群生地は息を呑む美しさ!
秋のお彼岸も終わりを迎え、公園をお散歩するのが気持ちのいい季節となりました。 川越水上公園では彼岸花(ヒガンバナ)が見頃を迎えています。 【川越水上公園の彼岸... -
川越を舞台とした映画『リ、ライト』がスカラ座で先行公開!|舞台挨拶のある初回上映に行ってきました
川越を舞台とした映画『リ、ライト』は、『おわりはじまり』で「第3回キテミル川越ショートフィルム大賞」を受賞した一ノ瀬晶監督の長編劇場用映画 連雀町にある大正14... -
【川越】絶妙なる撮影スポット!川越で見かけた「顔出し看板」
スマートフォンが普及し、世は1億総カメラマン時代 インスタに並ぶ ”映える写真” にはいつも感心させられてしまいます。 昭和の頃の記念写真の撮影スポットといえばアレ... -
【川越】プレミアム付電子商品券「小江戸ペイ」の申込が始まりました|キャッシュレス決済で川越を歩こう
10,000円で13,000円分使える商品券 川越市プレミアム付電子商品券「小江戸ペイ」の応募受付が2022年8月22日(月)から始まりました。 【川越市プレミアム付電子商品券「... -
【川越】サヨナラ、そしてありがとう!『池袋・川越アートトレイン』が9月上旬に終了|8月末に臨電運行ツアーも開催
『池袋・川越アートトレイン』が2022年9月上旬に終了します。 2022年8月27日(土)には臨時電車乗車や車両撮影会に参加できる『ありがとう!池袋・川越アートトレインツ... -
【川越】これぞ癒し!『小江戸庵』の苔玉はコロリンとした緑のインテリア
川越氷川神社から徒歩5分ほどのところにある『小江戸庵』 紫色の暖簾がかかる小さなお店は『小江戸庵』という屋号もあってか、お寿司屋さんやお蕎麦屋さんに間違えられ... -
【川越】スタンプ3つで必ず当たる『小江戸旅ギフトスタンプラリー 第2弾』何が当たるかな!?
川越を散策しながらスタンプを集めてご当地ギフトが必ず当たる『小江戸旅ギフトスタンプラリー 第2弾』が開催されています。 集めるスタンプはたったの3つ 何が当たるか... -
【川越】金槌持ってトンテンカン!『bero弁天長屋』の「真鍮を叩いてつくるキーホルダー」のワークショップにチャレンジ
弁天長屋にある『bero弁天長屋』の「真鍮を叩いてつくるキーホルダー」のワークショップにチャレンジしてきました。 「真鍮を叩いてつくるキーホルダー」のワークショッ... -
【2022】川越水上公園の夏季プールが3年ぶりに開催されます
2022年夏、川越水上公園の夏季プールが3年ぶりに開催されます。 【2022年の川越水上公園夏季プール 開催日程】 2022年の川越水上公園夏季プールの開催日程は 7月16日(... -
【川越】市制100周年を記念する「小型印」が登場|旅の記念やコレクションに
川越市市制100周年記念ロゴマークがデザインされた小型印の押印が始まりました。 小型印の正式名称は、小型記念通信日付印(こがたきねんつうしんにっぷいん) 地域の記... -
【川越】『Link 川越店』|ダーツ、ビリヤード、卓球ができる地域最大級のスポーツバーがオープン
飲んで食べて遊べるスポーツバー『Link 川越店』が2022年6月14日(火)にオープンしました。 『Link 川越店』がオープンしたのはドン・キホーテ川越東口店の6F ダーツ、... -
【入手困難って本当!?】川越で「ヤクルト1000」と「Y1000」を探してみた
ヤクルトから発売されている「Yakult(ヤクルト)1000」 人気沸騰中で品薄状態となっており、SNSでは「探したけど見つからない」などの投稿も多く、入手困難のようです... -
川越のご当地Vtuber「鈴風時音(すずかぜ ときね)」が2022年5月14日デビュー!
川越のご当地Vtuber「鈴風時音(すずかぜ ときね)」が2022年5月14日(土)デビューします。 【鈴風時音(すずかぜ ときね)】 鈴風時音さんは、V-AREAプロダクション所... -
【川越】小さなお花屋さん『d’ici peu』|日々の暮らしに花を添えてみませんか
仙波町にあるお花屋さん『d'ici peu(ディシプー)』に行ってきました。 『d'ici peu(ディシプー)』は、住宅街にたたずむ淡いブルーグレーの建物の1階に店舗をかまえ...