2021年のバレンタインの予定は決まりましたか?
川越市は幸福度1位に選ばれました。
幸福度1位の川越でバレンタインを過ごせば幸せになれるかも・・・!?
川越のバレンタインフェアの日程とチョコレートのおいしいお店を紹介します。
丸広百貨店川越店のバレンタインフェア
チョコレートオンラインショップ
チョコレートオンラインショップでは、ベルナシオンやクリスチャン・カンプリニなど、フランス直輸入ブランドを中心としたラインナップとなっています。
>>丸広百貨店オンラインショッピング 2021年バレンタイン
パンとスイーツ&バレンタインフェア(1月29日(金)まで)
1階エンジョイスペースにてパンとスイーツ&バレンタインフェアが開催。
〈ル・ショコラ・アラン・デュカス〉オンラインショップ予約販売
バレンタインチョコレート〈ル・ショコラ・アラン・デュカス〉がオンラインショップで予約販売されます。
※店頭販売はありません
●ご予約期限:2021年2月4日(木)まで
●お渡し期間:2021年2月10日(水)~2021年2月14日(日)
>>バレンタインチョコレート〈ル・ショコラ・アラン・デュカス〉オンラインショップご予約販売
5階催場「2021 まるひろ バレンタインショコラミュージアム」
1月30日(土)から5階催場で「まるひろ バレンタインショコラミュージアム」が開催されます。
高級チョコレート店「GODIVA」をはじめとした多くのチョコレート店が集結します。
#まるひろバレンタインインスタキャンペーン
丸広百貨店公式インスタグラムをフォローし、まるひろ川越店で購入したチョコの写真を
「#まるひろのキャンペーン」
「#まるひろのバレンタイン2021」
の2つのハッシュタグをつけて投稿し、投稿画面を5階催場バレンタインミュージアム会場内の指定カウンターへ提示すると先着30名に「ゴディバチョコレート2粒入」がもらえます。
(※なくなり次第終了)
バレンタインハートスタンプラリー
1月30日(土)~2月14日(日)までの期間中に、5階催場バレンタインミュージアムにて
1会計2,000円+税以上お買い上げで1スタンプ、
3スタンプためると「<ハウスオブローゼ>ハンドジェルクリーム」が抽選で50名に当たる応募抽選会に参加することができます。
ハートレシートで300円割引
1月30日(土)~2月14日(日)までの期間中、5階催場バレンタインミュージアム内で買い物したレシート(ハートレシート)を提示すると対象売場にて3,000円+税以上のお買い上げで300円の割引がうけられます。
タカノフルーツパーラーでは期間限定のメニューも
別館1階の『タカノフルーツパーラー』では2月1日(月)から14日(日)までの間、期間限定の『スィートバレンタインプレート』がメニューにくわわります。

アトレ川越のバレンタインフェア
バレンタイン特設販売会場オープン
2F駅側入口にバレンタイン特設販売会場がオープンします。
2月5日(金)~14日(日)メリーチョコレート
2月8日(月)~14日(日)ラップドクレープ コロット
が販売されます。
バレンタインキャンペーン 2月5日(金)~2月14日(日)
2月5日(金)から2月14日(日)まで、バレンタインキャンペーンとして
「ペア利用サービス特典」
「ゴンチャ バレンタイン企画」
「チョコレートが当たる抽選会」
が開催されます。
詳細は下記公式HPをご覧下さい。

2Fゴディバで期間限定チョコが販売
2Fゴディバで2021年1月8日(金)~2月15日(月)まで期間限定で
「きらめく想い ハート」(6粒入/12粒入)
「きらめく想い アソートメント」(4粒入/6粒入/10粒入/16粒入)
が販売されます。
【川越】チョコレートのおいしいお店
川越でチョコレートのおいしいお店を紹介します。
川越ショコラBromagee(ブロマージェ)
一番街にあるチョコレート専門店『川越ショコラBromagee(ブロマージェ)』

焼き立て「フォンダンショコラ」は外はサクサク、中はしっとり。
食べ歩きで人気です。
種類豊富なクランチチョコは友チョコにおすすめ!!
>>焼きたてフォンダンショコラが人気!|川越ショコラBromagee
GODIVA(ゴディバ)
ベルギーを代表する高級チョコレートブランド「GODIVA(ゴディバ)」
「GODIVA(ゴディバ)」のチョコレートは、まるひろ川越店の地下1階やアトレ川越の2Fで購入することができます。

「ゴディバ アトレマルヒロ川越店」ではチョコレートドリンクやカップアイスも販売しています。
>>ゴディバ(GODIVA) アトレマルヒロ川越店に行ってきました
スターバックス

スターバックスの「チョコレートチャンクスコーン」は外はサクサク、中は溶けたとろりとしたチョコでとろふわの食感。

他にも「宇治抹茶ホワイトチョコスコーン」、「チョコレートチャンククッキー」などのチョコを使用したメニューがいっぱい。
『スターバックス 川越鐘つき通り店』は「20 Starbucks stores to visit in 2020(2020年に訪れるべき世界中のスタバ20選)」に選出されました。
>>『スターバックス 川越鐘つき通り店』が2020年に訪れるべき世界中のスタバ20選に
くらづくり本舗

和菓子の老舗『くらづくり本舗』にも冬季限定のチョコレート菓子が販売されています。

「蔵の恋文」はココアパウダーがたっぷりかかった、もちもちのお餅の中に濃厚なチョコレートが包まれています。

オレンジピューレの入ったチョコレートの中には生チョコレート。
柑橘系の風味きいてとても上品な味わいです。
どちらも冬季限定販売です。
『くらづくり本舗』の店舗はくらづくり本舗公式HPをご覧ください。
QUONチョコレート 小江戸川越店


『QUONチョコレート 小江戸川越店』では、世界各国から厳選したカカオと、日本の再探究により出会った地域の食材を掛け合わせたカジュアルなハンドメイドチョコレートである「QUONテリーヌ」が人気。
代表の夏目浩次さんと、シェフショコラティエである野口和男さんのつくりだすこだわりのチョコレートの数々を楽しむことができます。

丸広百貨店地下1階
丸広百貨店の地下1階では
ゴディバ、赤坂トップス、ヨックモック、メリーチョコレートなどのチョコ菓子販売店が並んでいます。

いろいろありすぎて何を買おうかいつも迷ってしまいます。
ここには紹介しきれませんが、他にもおいしいチョコレートの食べられるお店が川越にはたくさんあります。
2021年のバレンタインは川越へGO!!
コメント