「縁結びの神様」として人気のパワースポット「川越氷川神社」の境内にある
『むすびcafe』に行ってきました。
『むすびcafe』は氷川神社の大きな鳥居を出てすぐの、氷川会館の1Fにあります。
『むすびcafe』のメニュー
軽食メニュー
●お結び膳(1,000円)
お結び2個、小鉢3種、味噌汁、だし巻玉子、香の物
●お結び(800円)
お結び2個、味噌汁、だし巻玉子、香の物
●おめで鯛茶漬け(1,100円)
おめで鯛の炊き込みご飯、昆布締め鯛、鯛の出汁、香の物
●むすびcafeの特製ビーフカレー(1,000円)
+400円でドリンクセット、+900円でケーキ・ドリンクセットにもできます。
ケーキメニュー
●ほうじ茶ショコラ
●碧~みどり~
●むし焼きチーズ
●川越いもと洋梨のケーキ
●モンブラン
●花簪~はなかんざし~
●むすびロール
●フルーツロール
●日本酒のサバラン~柿~
各600円
+400円でドリンクセットにもできます。
ドリンクメニューも、コーヒー、紅茶、アップルジュースやコエドビールなど、いろいろ揃っています。
また、完全予約制のちょっと贅沢なランチ、「季節のランチ」も。
この投稿をInstagramで見る
「季節のランチ」は「季節のランチ」開催日にのみ、予約限定でいただくことができます。
くわしくはむすびcafe公式ホームページをご覧ください。
※価格はすべて税込み価格です。
※価格はすべて2019年11月現在のものです。
『むすびcafe』でランチ!
11月5日は、いい(11)ご(5)えん「いいご縁の日」です。
・・・が、平日でしたのでその前々日に氷川神社参拝に行きました。
参拝後に『むすびcafe』へ。
『むすびcafe』の店内は、無垢材でしょうか、木(もく)と白を基調としたシンプルで落ち着いた空間となっています。
座るとちょうど頭が隠れるくらいの壁の奥にはテーブル席が並んでいます。
こちらは、「お結び膳」。
お結び2個(塩むすび・鯛結び)、小鉢3種、だし巻玉子、香の物のセットです。
塩結び(えんむすび)は、神社でお清めしたお塩が使われています。
鯛結びは、神社でお清めしたお塩とお神酒(おみき)で下味をつけた鯛飯のおむすび。
なにかとてもご利益がありそうです。

(ちょっと良いこと言ってみた・・・)
ホワイトチョコとベリーのムース、上に乗っている赤い実とピンクのマカロンのいろどりがかわいい「花簪~はなかんざし~」。
そしてこちらが「むすびロール」。
和三盆を使用した生地とクリームのロールケーキです。
渦巻き模様には「外側から内側へたどるほど近づく」という意味もあり、お土産としても人気があります。

お店の入り口近くには雑貨コーナーがあり、陶器やハガキなどのかわいいデザインの雑貨が販売されています。
『むすびcafe』までのアクセス、営業時間など
店舗概要
【住所】埼玉県川越市宮下町2-11氷川会館1F
【電話】049-226-1260
【営業時間】10:00~17:00
※縁むすび風鈴期間(令和元年 7月6日〜9日8日)は10:00~18:00
※川越氷川神社 良縁祈願祭の日(毎月8日、第4土曜日)は、朝8時30分にオープン
【定休日】不定休
【アクセス】
JR/東武東上線「川越駅」または、
西武新宿線「本川越駅」より
氷川会館の無料送迎バスが利用できます。
合わせて読みたい