川越 うなぎの老舗『いちのや』|ふんわりとした肉厚のうなぎに舌鼓

川越の名物うなぎ、真っ先に思い浮かぶお店が『いちのや』ではないでしょうか?

天保3年の創業以来、代々受け継がれてきた秘伝のタレで焼いた最高級のうなぎが味わえます。

目次

うなぎの老舗『いちのや』|独特の製法でふんわりとした食感のうなぎを堪能

『いちのや』は、観光地でにぎわう一番街からちょっとだけ離れた松江町の交差点に店舗を構えています。

いちのや

お店の外にまでうなぎを焼いている香ばしいにおいがあふれ、店内に引き込まれてしまいます。

川越の超有名店のため、常に店内には順番を待ちの人がたくさんいます。
待たずに食べたいなら予約必須です。前日よりも何日か前に余裕を持って予約しておいたほうがいいです。

予約をすれば純和風の個室でゆったりと極上のうなぎを食べることができます。

いちのや 個室

予約がとれなかった場合でも、店内に待合スペースがあるのでそれほど待ち時間も苦ではありません。

オバちゃん

実はオバちゃん、前日に予約の電話をしたのですが、予約いっぱいでした。
もっと早く電話するべきでしたね。。。

この日は2階の大広間のような広いお部屋に通されました。

いちのや 店内

お友達と2人で行ったのですが、なんと6人座れるテーブルに案内されました。

オバちゃん

思わず「相席ですか?」って聞いちゃいました

もちろん相席ではありません。予約なしでもゆったりとお食事がたのしめます。

『いちのや』の人気は、秘伝のタレでいただく「うな重」

『いちのや』は、1832(天保3)年に創業し、7代にわたって変わらぬ味を提供しつづけています。

いちのや うな重(菊)

蒲焼は白焼きをせずに生のまま蒸してからたれをつけて焼く、いちのや独特の製法でつくられています。

代々受け継がれた秘伝のタレでふんわりとした食感の最上級のうなぎを味わえます。

『いちのや』で「ひつまぶし」をいただきました

いちのや ひつまぶし
いちのや ひつまぶし

『いちのや』で「ひつまぶし」をいただきました。

よしこ

わ~、ひつまぶしも美味しそうだね~

数ヶ月前に法事で「いちのや」さんを利用させていただいたときに、コース料理でうな重をいただきました。

なので、今回は「ひつまぶし」にしてみました。

まずは、おひつの中身を4つにわけます。

4分の1をお椀にとりわけます。1膳目はそのままいただきます。

いちのや ひつまぶし 1膳目

「プチうな重」ですね。
ふわふわでやわらかな蒲焼に甘さ控えめの上品なタレ。
昔ながらの「いちのや」さんの味です。

いちのや ひつまぶし 2膳目

2膳目は、薬味の三つ葉とわさびを乗せて。
三つ葉とわさびの風味が加わり、さっぱりといただけました。

いちのや ひつまぶし 3膳目

そして3膳目は、きざみのりをのせてだし汁をかけ、お茶漬けとしていただきます。

しっかりとダシの効いただし汁とうなぎのタレがまざりあうなんとも贅沢なお茶漬け。
サラサラッと完食です。

4膳目はお好きなお召し上がり方でということだったので、シンプルに何も乗せずにプチうな重を堪能しました。


食前には、うなぎの骨のフライをいただくことができますよ。

いちのや うなぎの骨のフライ

塩味が効いていてパリポリッとビールのおつまみに最適です。

川越の地ビール『コエドビール』にもよく合います。

いちのや 地ビール

『いちのや』メニュー

近年、うなぎの稚魚「シラスウナギ」が深刻な不漁に陥っており、うなぎの仕入れ値が通常の倍近くに高騰しています。

仕入れ値が下がり次第、値下げを行っていく予定のようです。

※メニュー価格はすべては2019年8月現在のものです。

うなぎ料理

◆かばやきコース 6,800円
(おさしみ、う巻、きも焼、きも吸、上新香、フルーツ付き)

◆うな重(大) 5,950円
(きも吸、上新香付き)

◆蒲重(ご飯と蒲焼が別々です) 5,950円
(きも吸、上新香付き)

◆弐段(ご飯とご飯の間にもうなぎが入っています)5,950円
(きも吸、上新香付き)

◆うな重(菊) 3,950円
(きも吸、上新香付き)

◆うな重(松) 3,200円
(きも吸、上新香付き)

◆ひつまぶし 3,300円
(きも吸、上新香付き)

◆蒲焼(菊) 3,710円

◆蒲焼(松) 2,960円

◆白焼 2,400円

◆白焼(上) 3,910円

どぜう料理

◆柳川なべ(一人前) 1,100円

◆どぜうから揚げ 800円

天ぷら

◆天ぷら 1,100円

◆天重 1,300円

◆天ぷらお膳1,700円


その他にも、小学生以下のお子様用のエビフライや鳥のから揚げが入った『お子様お膳』や、おさしみ季節の料理デザートなど多彩なメニューが用意されています。

『いちのや』店舗概要

いちのや イメージイラスト

住所 埼玉県川越市松江町1-18-10

電話 049-222-0354

営業時間 11:00~21:00

定休日 不定休

駐車場 あり

アクセス
・西武新宿線「本川越駅」から徒歩8分
・東武東上線「川越市駅」から徒歩14分
・JR埼京線「川越駅」から徒歩17分


アトレ川越7階レストラン街でも『いちのや』のうなぎが食べられます。

川越いちのやアトレ店

駅前なのでお手軽に立ち寄ることができますね。

オバちゃん

歴史ある秘伝のタレを使用した伝統の味、うなぎの老舗「いちのや」のうなぎを召し上がってみてください。

あわせて読みたい

『いちのや』 求人情報

『いちのや』では、、アルバイト・パートを募集しています。

>>『いちのや』アルバイト・パート求人情報はこちら(タウンワーク)

※応募期間は終了している可能性があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次