川越 着物レンタル まとめ|小江戸の街を着物姿で小粋に散策!体験レポートも

川越 着物レンタル

小江戸川越のレトロな町並を着物姿で小粋に散策してみませんか?

川越を歩いていると着物・浴衣姿の女性やカップルをたくさん見かけますよね。

川越には各所に着物レンタル店があります。

着物レンタル店をまとめてみました。是非ご自分に合ったプラン、スタイルを見つけてみてください。

目次

『川越着物レンタル 柚屋』

川越着物レンタル 柚子屋

「川越着物レンタル 柚屋~ゆずや~」は、大正浪漫夢通りに店舗を構えています。

観光のスタート地点ともいえる大正浪漫夢通りにあるので観光地へのアクセスも抜群です。

どんなに食べてもたくさん歩いても大丈夫な「ゆるらく着付」です。

レンタル料金プラン

『川越着物レンタル 柚屋』のレンタル料金プランです。

返却は17:30までとなっています(オプションで1泊レンタルもあります)。

※価格はすべて2021年3月現在のものです

柚子屋さんのおすすめは「大正浪漫プラン」(10月~5月)
半幅帯のプランにフリルドレス、帽子、レース手袋をプラスしたモダンスタイルに変身できます。
記事の最後に
「大正浪漫プラン」レンタルレポートがあるので参考にしてみてください。

予約方法

公式ホームページの予約フォーム、電話、またはアクティビティジャパンからオンライン予約ができます。

>>公式ホームページから予約

>>アクティビティジャパンでオンライン予約

アクセス

[川越着物レンタル 柚屋~ゆずや~]

【住所】埼玉県川越市仲町1-4 2F
【電話】049-227-9150
【営業時間】9:30~18:00
【定休日】水曜日(8のつく日が水曜日の場合は木曜休み)
【HP】https://yuzuyakawagoe.jp/
【アクセス】
・西武新宿線「本川越駅」東口5番バス乗り場より乗車、「仲町」下車、徒歩30秒
・東武東上線「川越駅」東口2番バス乗り場より乗車、「仲町」下車、徒歩30秒
【マップ】川越着物レンタルマップの①

『川越着物レンタル 古都』

川越着物レンタル古都

「川越着物レンタル 古都」はクレアモール沿いにあります。

少しわかりづらいですが、ローソンストア100の向かいのビルの2Fです。

大正浪漫夢通りも近いので観光地へすぐに向かうことができます。

レンタル料金プラン

『川越着物レンタル 古都』のレンタル料金プランです。

返却は17:00までとなっています。

1,100円の追加料金で翌日返却、宅配便返却も可能です。

※価格はすべて2021年3月現在のものです

予約方法

公式ホームページの予約フォーム、または電話から予約ができます。

>>公式ホームページから予約

アクセス

[川越着物レンタル 古都]

【住所】埼玉県川越市新富町1-8-3 新富町朝森ビル2階
【電話】049-298-5541
【HP】https://kawagoe.kimono-koto.com/
【営業時間】9:30~18:00
【定休日】不定休
【アクセス】西武新宿線「本川越駅」から徒歩4分
【マップ】川越着物レンタルマップの②

『川越着物レンタル NANAKO』

川越着物レンタルNANAKO

川越着物レンタルNANAKOはクレアモール沿い、「KALDI」の隣の階段を上がったところにあります。

クレアモールの中を颯爽と着物で歩き大正浪漫夢通り、蔵造りの町並みへ向かうことができます。

レンタル料金プラン

『川越着物レンタル NANAKO』 のレンタル料金プランです。

レンタル時間は10:00~17:30までの5時間以内となっています。

※価格はすべて2022年6月現在のものです

予約方法

公式ホームページの予約フォームから予約ができます。

>>公式ホームページから予約

アクセス

[川越着物レンタル NANAKO]

【住所】埼玉県川越市新富町1-16-6 JOY7ビル3F
【電話】0120-751-776
【HP】http://www.nanabikai.com/
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】毎週火・水曜日
【アクセス】西武新宿線「本川越駅」から徒歩3分
【マップ】川越着物レンタルマップの③

『川越着物レンタル 美々庵』

川越着物レンタル美々庵

川越着物レンタル 美々庵は、川越のシンボル「時の鐘」から徒歩1分ほどのところにあります。

なんと1名~100名以上の団体客にも対応可能!

着物レンタル店で唯一「埼玉県おもてなし大賞」を受賞しています。

レンタル料金プラン

『川越着物レンタル 美々庵』 のレンタル料金プランです。

レンタル時間は閉店時間の1時間前までとなります。

追加料金(税込2,200円)で翌日返却プランも利用できます。

他にも、婚礼衣装や白無垢を利用できる「婚礼衣装プラン」や白塗り化粧とカツラで芸者・舞妓に変身できる「変身プラン」などもあります。

※価格はすべて2021年3月現在のものです

予約方法

公式ホームページの予約フォーム、または「じゃらん」からオンライン予約ができます。

>>公式ホームページから予約

>>じゃらんからオンライン予約

アクセス

[川越着物レンタル 美々庵]

【住所】埼玉県川越市幸町14-5
【HP】http://www.coedovivian.com/
【営業時間】10:00~17:00 ( 土・日・祝日は18:00まで)
【定休日】火曜日
【アクセス】
・JR/東武東上線「川越駅」から東武バス乗車「一番街」下車
・西武新宿線「本川越駅」から西武バス乗車「一番街」下車
【マップ】川越着物レンタルマップの④

『きものや沙羅』

きものや沙羅

「きものや沙羅」は蓮馨寺の正面を進んだ立門前通り沿いに店舗を構えています。

こだわりで集めた四季折々の300点以上の上質な絹の着物が揃っています。

レンタル料金プラン

『きものや沙羅』 のレンタル料金プランです。

レンタル時間は10:00~18:00(時間外は要相談)。

追加料金(2,200円)で翌日返却にも対応しています。

※足袋は持参か購入(一足390円)となります。

※価格はすべて2021年3月現在のものです

予約方法

公式ホームページの予約フォーム、または電話で予約できます。

>>公式ホームページから予約

アクセス

[きものや沙羅]

【住所】埼玉県川越市連雀町8-4
【電話】049-227-6898
【HP】http://kimonoya-sara.jp/
【アクセス】西武新宿線「本川越駅」から徒歩7分ほど
【マップ】川越着物レンタルマップの⑤

『れんたるきものや 寛kan』

れんたるきものや寛kan

「れんたるきものや 寛kan」は、一番街に店舗を構えています。

着物に着替えて外に出たらそこはもう蔵造りの町並みです。

レンタル料金プラン

『れんたるきものや 寛kan』のレンタル料金プランです。

※価格はすべて2021年3月現在のものです

予約方法

公式ホームページの予約フォーム、電話、または「じゃらん」からオンライン予約ができます。

>>公式ホームページから予約

>>「じゃらん」でオンライン予約

アクセス

[れんたるきものや 寛kan]

【住所】川越市幸町2-13
【電話】070-3294-0616
【メール】hirohaji2002@gmail.com
【HP】https://kimonoyakankan1.jimdo.com/
【営業時間】9:00~16:30
【定休日】不定休
【アクセス】
・JR/東武東上線「川越駅」から「一番街」バス停で下車、徒歩2分ほど
・西武新宿線「本川越駅」から「一番街」バス停で下車、徒歩2分ほど
【マップ】川越着物レンタルマップの⑥

『RENTAL KIMONO かんだ』

RENTAL KIMONO かんだ

「RENTAL KIMONO かんだ」は一番街、埼玉りそな銀行川越支店の斜め前あたりに店舗を構えます。

老舗呉服専門店直営ならではの品揃えです。

川越唐桟の着物もあります。

レンタル料金プラン

『RENTAL KIMONO かんだ』 のレンタル料金プランです。

レンタル時間は16:30までとなります。

※価格はすべて2021年3月現在のものです

予約方法

公式ホームページの予約フォーム、電話から予約ができます。

>>公式ホームページから予約

アクセス

[RENTAL KIMONO かんだ]

【住所】川越市幸町11-3
【電話】049-227-9886
【HP】https://rental.gofuku-kanda.net/
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】水曜日
【アクセス】
・JR/東武東上線「川越駅」から「一番街」バス停で下車、徒歩2分ほど
・西武新宿線「本川越駅」から「一番街」バス停で下車、徒歩2分ほど
【マップ】川越着物レンタルマップの⑦

『梨花和服 川越店』

「梨花和服 川越店」は本川越駅のすぐそば、中央通沿いに店舗を構えています。

本川越駅から一番街(蔵造りの町並み)方面へ向かう途中にあるため、返却時間直前まで川越の着物観光を楽しむことができます。

レンタル料金プラン

『梨花和服 川越店』 のレンタル料金プランです。

最終返却時間は17:30までとなります。

予約方法

公式HPから予約することができます。

>>公式HPから予約

アクセス

[梨花和服 川越店]

【住所】埼玉県川越市新富町1-3-5 Actree Kawagoe7F
【電話】050-3204-4859(当日の電話予約も可能)
【HP】https://ewha-yifu.com/shops/kawagoe/
【営業時間】
9:00~18:00
最終着付け受付時間:15:30
最終返却時間:17:30
【定休日】年中無休
【アクセス】
・西武新宿線「本川越駅」徒歩2分ほど
・東武東上線「川越市駅」徒歩9分ほど
【マップ】川越着物レンタルマップの⑧

『キモノ・キツケ ハナノワ』

キモノ・キツケ ハナノワ
キモノ・キツケ ハナノワ

「キモノ・キツケ ハナノワ」は、弁天横丁の喜多町弁天長屋の2Fに店舗を構えています。

弁天横丁は観光でにぎわう一番街からすぐそばでもあり、弁天横丁も隠れた観光スポットとなっています。

芸者さんの置き屋として使用されていた古い長屋が並ぶ横丁には着物姿が似合います。

レンタル料金プラン

『キモノ・キツケ ハナノワ』のレンタル料金プランです。

レンタル時間はレンタル当日の17:00まで(午前着付け)もしくは19:00まで(午後着付け)となっています。

予約方法

公式HPの予約フォームから予約することができます。

>>公式HPから予約

アクセス

[キモノ・キツケ ハナノワ]

【住所】埼玉県川越市喜多町2-1 喜多町弁天長屋2階
【HP】
https://www.hananowa-kimono.com/
【営業時間】10:00~20:00(着物レンタルは9:30より)
【定休日】月・火
【アクセス】
・西武新宿線「本川越駅」から徒歩14分ほど
・東武バス「札の辻」バス停下車徒歩2分
【マップ】川越着物レンタルマップの⑨

あわせて読みたい

川越着物レンタルマップ

  1. 川越着物レンタル 柚屋
  2. 川越着物レンタル 古都
  3. 川越着物レンタル NANAKO
  4. 川越着物レンタル 美々庵
  5. きものや沙羅
  6. れんたるきものや 寛kan
  7. RENTAL KIMONO かんだ
  8. 梨花和服 川越店
  9. キモノ・キツケ ハナノワ

毎月8・18・28日は川越きものの日

毎月8のつく日(8・18・28日)は、川越着物の日。

川越の観光地を巡る「小江戸巡回バス」の1日フリー乗車券通常500円を350円など

着物や浴衣で川越散策すると、「きものの日協賛店」や着物レンタル店でもさまざまなサービスが受けられます。

くわしくは、川越きものの日公式HPをご覧ください。

『川越着物レンタル 柚屋』で浴衣・着物レンタル体験!!

川越着物レンタル 柚子屋

大正浪漫夢通り沿いにある『川越着物レンタル 柚屋』さんで浴衣・着物のレンタルをしました。

『川越着物レンタル 柚屋』に決めたポイントは、大正浪漫プランという、大正のモダンスタイルを取り入れた着物を着てみたかったからです。

『川越着物レンタル 柚屋』さんは、なんと予約なしでの対応もしてくれます。

オバちゃん

オバちゃんはバッチリ予約していきました。

入り口から階段を登っていきます。

レンタル着物 柚屋 入り口の階段

受付で「大正浪漫プランにしたいです」と言ったら驚かれました。

大正浪漫プランは着物なので浴衣よりも1枚多く着るため、「少し暑いですよ」とのことでした。

大正浪漫プランの料金は、着物の着付けになるので、ちょっとだけお高めの3,800円。

レンタル着物 柚屋 着物いろいろ

「左側が浴衣、右側が着物なので右側からお好きなのを選んでください」

色とりどりで素敵な柄の着物がたくさんありましたが、一目で決まりました。

真ん中ら辺にある黒字に花柄模様の着物です。

レンタル着物 柚屋 着物いろいろ

「大正浪漫プラン」は、着物の裾からレースのロングスカートが裾をのぞかせています。

スカートの色、帯の色、どれにしようかかなり迷いました。

オバちゃん

オバちゃん、優柔不断ですから。

お店の方の着付け手際のよさが半端ないです!!

ちょうど予約なしのお客様もいて何人もいるお客さんをテキパキと着付けていきます。

ほれぼれするようなスピートで浴衣の女性たちが生まれていきます。

ヘアセットは髪型写真の一覧がありそこから選べます。

大正浪漫プランは、帽子をかぶるので編みこんで横に流すのがいいとのことでしたので、それにしてもらいました。

「今の時期、大正浪漫を着ている人はいないので、歩いて宣伝してきてくださいね」と送りだされました。

余分な手荷物や洋服は柚屋さんで預かっていただけます。

履物は入り口にあるものの中から選んでくださいとのことだったので着付けが済んだあと、入り口に向かいました。

大正浪漫プランの足元はヒールの高いパンプスを履きます。

レンタル着物 柚屋 草履いろいろ

たくさんの草履が並んでいます。隣にパンプスもいくつか用意されていたのですが、ヒールの高いパンプスで街を歩ききる自信がありません。

そこで、編み上げのブーツにしてみました。独自のアレンジです笑

もしかしたら冬はブーツなのかもしれませんね。夏でもかまわずブーツを手に取りました。

レンタル着物 柚屋 編み上げブーツ

大正浪漫スタイルの完成です。

レンタル着物 柚屋さんでは日傘のレンタルサービスも行っているのでお借りしました。

準備もととのったので、川越の街に繰り出します。

レンタル浴衣

「料亭山屋」さんの前でパチリ。

一緒に行ったお友達は浴衣をレンタルしました。

オバちゃん

一緒に「大正浪漫を・・・」と言ったら拒否られました笑

薄手の着物を選んだので思ったほど暑くはありませんでした。

レンタル着物

「陶舗やまわ」の一画にある「陶路子(とろっこ)」でかき氷もいただいてきました。

17:30までに戻ってきてくださいとのことでしたが、あっという間に時間が過ぎてしまいますね。

洋服で歩いているときとは違ってなんだかとても川越の街にとけこめた気がします。

是非、みなさんも着物・浴衣レンタルを利用して小江戸の町を散策してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • いつも楽しく拝見させて頂いております。
    近々川越で着物散歩を計画しているので、
    とても参考になりました。

    • わくわく川越さん、初めまして。
      いつもご覧いただきありがとうございます。
      川越の街には着物が似合いますよね。
      川越散歩の参考になれば幸いです。

コメントする

目次