オバちゃんの行きつけの美容室は、一番街の少し奥まったところにあります。

『AZ(エーゼット)本店』です。
『AZ(エーゼット)』
『AZ』は、AZ本店とAZ bambini(バンビーニ)の2店舗。
いずれも川越市内で営業しています。
AZ本店
【住所】埼玉県川越市幸町8-15
【電話】049-224-4880
【定休日】毎週月曜日・火曜日
AZ bambini
【住所】埼玉県川越市脇田町16-4
【電話】049-229-0880
【定休日】毎週火曜日
『AZ(エーゼット)本店』に通いはじめたきっかけは母の紹介でした。
母が美容室から帰ってくるといつもかっこいい髪型になってるんですよ。
「どこの美容室?」と聞き出し訪れて以来、今でもお世話になっています。
『AZ』に前回訪れたのは昨年(2019年)の12月下旬。
そろそろ伸びてきたから行きたいなと思っていたら、こんなご時世になってしまいました。
理容室、美容室は休業要請の対象に含まれるか含まれないかの話もメディアでとりあげられており、足が遠のいてしまっていました。

そして髪はボーボーに
「新型コロナウイルス感染拡大防止による休業のお知らせ」が届きました
そんななか、『AZ』から一通の葉書が届きました。


「新型コロナウイルス感染拡大防止による休業のお知らせ」でした。
4/18(土)~5/6(水)の期間休業しますというお知らせでした。
文面には
”美容師としてより日本人として今必要な事”を優先した
とありました。
髪が伸びてきたけどどうしよう・・・といった気持ちに踏ん切りがつきました。
しばらくはボーボーでもいいと。
「時短営業のお知らせ」が届きました
緊急事態宣言が解除された頃にまた、『AZ』から一通の葉書が届きました。


葉書の表には「時短営業のお知らせ」、
裏面には「AZからの新型コロナウイルス対策についての大切なお願い」が記載されていました。
LINEアカウントができたようです。
お店の方は5月7日(木)から時短営業がはじまっていました。
早速予約をとって行ってきました。
『AZ』の新型コロナウイルス対策


『AZ本店』は、一番街の路地を少し入ったところにあります。
時の鐘入口と札の辻交差点のちょうど中間くらいのところです。


窓には大きな貼り紙がありました。
左側の貼り紙には
「本店の混雑状況」が曜日、時間帯ごとにわかりやすくまとめられています。
右側の貼り紙には
コロナ対策一覧が記載されています。
AZでは”新たな生活様式”を意識して、今後は以下の感染対策を徹底してまいります。
緊急事態宣言が解除されたからといって、緩むことなくしっかりとした知識の元に、今後も常に情報を注視して、アップデートを繰り返しながら感染症対策に取り組んでいきます。
[接触感染予防対策]
①お客様ごとの手洗いの徹底
②セット面や鏡などのお客毎の消毒の徹底
③ドアノブ・ロッカーの鍵などの消毒の徹底
④お客様毎のクロスの消毒徹底
⑤ご来店されたお客様からお預かりしたものの消毒※任意
⑥入店時お客様のアルコール消毒のお願い
⑦お客様毎の施術用具(クシやハサミ)の消毒徹底
⑧清掃業者による店舗の掃除の実施[飛沫感染予防対策]
①従業員のマスクの着用
②空気清浄機による空気中除菌の徹底
③お客様の間隔を空ける徹底
④お店の混雑状況のお知らせ
⑤お客様のスプレーマスクの実施※任意
⑥スタッフスプレーマスクの実施
⑦お会計時のシールドの実施
⑧シャンプー中の会話の自粛[その他の対策]
①全力で室内換気の徹底
②スタッフ毎日の健康状態確認徹底(体温測定など)
※体調不良自宅待機の徹底
お店の出入り口は換気のために全開となっています。


お店の入口ではアルコール消毒液が設置されており、おでこで「ピッ」と計る体温計で体温を計測してもらいます。
今日はボーボーになってしまった髪のカット。
AZ本店のオーナーである鈴木吉昭さんに担当していただいています。



いつも「先生」と呼ばせていただいてるのでここからは先生と記述させていただきます
カットしていただきながら、先生にいろいろお話を伺うことができました。
お店を一時休業しようと思ったきっかけ
理美容の休業要請の必要なしというニュースを見たからということでした。
来店されるお客様が不安なのはもちろんのこと、お店で働くスタッフの方たちも不安を抱えながら営業するよりも、スパッと休んでその間にしっかりとした対策をとることに決めたとのこと。
20ページ以上にわたるレポートを作成し徹底した対策
AZ bambiniのオーナーである、鈴木代悟さん(先生の息子さんです)が調査し、専門の方々のアドバイスを受け、20ページ以上にわたるレポートを作成。
そのレポートに基づき感染症対策の徹底をしているとのことでした。
レポート詳細はは AZ公式ホームページから見ることができます。
公式LINEアカウントの作成・情報発信
朝三暮四ともいわれる新型コロナウイルスの情報。
そんな日々かわる情報へ対応するためにの公式LINEアカウントを作成し情報の発信をしていく取り組みをされています。
AZ的コロナ対策5ヶ条
スタッフの方たちが作成し、お店の裏に貼ってあるという
「AZ的コロナ対策5ヶ条」を見せていただけました。


かわいい絵とともに5つのコロナ対策が記されています。
そして、お店を出るときに気づいたのですが、クレジットカードやPayPayでの支払いができるようになっていました。
『AZ』これからの課題
だんだんと夏が近づき、暑い日も増えてきました。
冷房を効かせていても換気のために開口部を全開にするとどうしても店内が暑くなってしまいがち。
感染予防対策にくわえ、熱中症対策が今後の課題となるとおっしゃっていました。
そして、
「こういう世の中になってしまいできなくなってしまったことも多いけれど、今だからこそできることもある」
「今だからこそやれることをどんどんやっていきたい」
「混雑しないように予約状況をいろいろ調整しなくてはいけない中、
お客様がみなさん協力してくださることはとてもありがたい」
とも。



先生、次はカラーしてもらいに行きますね
『AZ』店舗概要
AZ本店
【住所】埼玉県川越市幸町8-15
【電話】049-224-4880
【定休日】毎週月曜日・火曜日
AZ bambini
【住所】埼玉県川越市脇田町16-4
【電話】049-229-0880
【定休日】毎週火曜日
2020年6月現在は、どちらの店舗も時短営業中です。
くわしくは、AZ公式ホームページにてご確認ください。


コメント