蔵の裏庭で四季折々の花や緑に囲まれてティータイムを楽しむことができる
『足湯喫茶 椿や』に行ってきました。
『足湯喫茶 椿や』 は、一番街の中ほどにある『椿の蔵』の1階にあります。
『足湯喫茶 椿や』は『椿の蔵』1階奥
『足湯喫茶 椿や』は、『椿の蔵』1階奥。
『椿の蔵』の入り口に足を踏み入れると、そこには大きな吹き抜けとなっています。
1階手前は、日本と西洋の文化が融合した明治初期の文明開化をモチーフにした色鮮やかな和雑貨の販売を行っている「倭物やカヤ」。
2階は、パワーストーンショップ「岩座(いわくら)」となっています。
可愛らしい雑貨が並ぶ「倭物やカヤ」さんをまっすぐ奥に進んでいきます。
かわいい雑貨が多く、目移りしすぎてなかなか奥にたどりつけません。
真っ直ぐ進んでいくと、裏の出口付近に『足湯喫茶 椿や』の受付があります。
『足湯喫茶 椿や』のメニュー
足湯メニューは、
檜の香る「檜足湯」と
専用の桶を使用して入浴剤が選べる「桶足湯」の2種類あります。
甘味は
- 川越堂エッグタルト
- 鐘つき最中
- 河越抹茶アイス
の3種類から
ドリンクは
- トシノコーヒー(温/冷)
- 河越抹茶ラテ(温/冷)
- 蔵サイダー
から選ぶことができます。
足湯てぬぐい・お茶菓子付きです。
ドリンクは
- トシノコーヒー(温/冷)
- 河越抹茶ラテ(温/冷)
- 蔵サイダー
- 玄米茶
から選ぶことができます。
足湯てぬぐい・お茶菓子付きです。
アルコールは
- 川越地酒 鏡山
- COEDOビール 瑠璃
- COEDOビール 伽羅
- COEDOビール 紅赤
から選ぶことができます。
足湯てぬぐい・お茶菓子付きです。
『足湯喫茶 椿や』でティータイム!
『足湯喫茶 椿や』の受付で注文をすませると、足を拭く用のてぬぐいがもらえます。
てぬぐいの種類は「蔵柄」「椿柄赤」「椿柄紫」3種の中から選ぶことができます。
時の鐘と蔵造りがデザインされている「蔵柄」。
そしてこちらが「椿柄」です。
足を拭くのがもったいなくなるような素敵なデザインです。
受付の奥にある出口から足湯のある裏庭に出ることができます。
庭園の手前にはベンチとパラソル、その脇には「桶足湯」用の桶が積み重ねられています。
玉砂利の上に和傘が並べられている趣のある緑豊かな庭園です。
そして、和傘が並べられているその正面には
「檜足湯」のあるティースペースがあります。
この日は「桶足湯」はお休みだったので「檜足湯」にしました。
靴と靴下をぬいで小上がりに上がり
檜足湯のあるティースペースに着席します。
お洋服のすそは、ひざくらいまで上げておいた方がよさそうです。
この日のお湯の温度は40度。あったかくてとても気持ちのいい湯加減です。
湯船には、ひのきの玉が浮いていて檜(ひのき)の香りがほのかにと香ります。
これを足の裏でゴロゴロさせると血行もよくなる気がしました。
足湯の利用時間はメニューが運ばれてきてから30分間となります。
注文したメニューが持ち手のついた桶に乗せて運ばれてきました。
とても風情があります。
「河越抹茶ラテ」です。
ラテアートがほどこされています。
種子島産の安納芋がお茶菓子としてついてきます。
庭園を眺めながらの足湯ティータイムは格別です。
リラックス効果もあり、川越散策で歩き疲れた足もスッキリさっぱりしました。
「ひのき湯玉」や「安納いも」を購入することもできますよ。
『足湯喫茶 椿や』までのアクセス、営業時間など
[足湯喫茶 椿や]
【住所】埼玉県川越市幸町3-2 椿の蔵1F
【電話】049-227-7030
【営業時間】
・平日 12:00~18:30(L.O.18:00)
・土日祝 10:00~19:30(L.O.19:00)
【定休日】無休
【アクセス】
西武新宿線「本川越駅」または、JR/東武東上線「川越駅」から
東武バス乗車「一番街」にて下車