※閉店しました
ふっくらもちもちの高級食パンが食べられるトーストカフェ『Happy Bread(ハッピーブレッド)』が10月7日(月)にオープンしました。
もちろん、食パンのテイクアウトもできますよ。
『Happy Bread』は、『いちのや』のある松江町の交差点のすぐそば、本川越駅から徒歩7分ほどのところにオープンしました。
『Happy Bread(ハッピーブレッド)』のメニュー
●ハニー・バター トースト(1/4斤 または 1/3斤)
●ストロベリー トースト(1/4斤)
●きな粉・黒蜜 トースト(1/4斤)
●りんごのブリュレ トースト(1/4斤)
●チョコバナナ トースト(1/4斤)
●クラシック・ピザ トースト(1/4斤 または 1/3斤)
●季節のフルーツサンド
●こだわり玉子の厚焼きサンド
●地鶏阿波尾鶏のカツサンド
●ジュニア トースト(ジュース付き)
などなど。
ふわふわもちもちの高級食パンを使った多彩なメニュー。
もちろん、テイクアウトできる高級食パン(1.5斤)も販売しています。
どれもこれも食べたくて迷っちゃいます。
ドリンクメニューも、コーヒー、紅茶、抹茶オレ、濃いカルピスなど種類も豊富に揃っています。
みんなの大好きなタピオカミルクティーもありますよ。
『Happy Bread(ハッピーブレッド)』でトーストランチしてきました
10月7日(月)、オープン初日に行ってきました。
仕事の合間をぬって行ったので、お店に着いたのはお昼の12:20ごろ。
すでに行列ができていました。
テイクアウトする人とイートインでお食事する人とで列が別れているので、テイクアウトだけならほとんど待たずに買うことができます。
並んでいる間にメニュー表を見せてもらえたので、じっくりと選ぶことができました。
さんざん悩んだ末、「りんごのブリュレトースト」と温かい紅茶にしました。
入り口を入ってすぐのレジで注文し、レシート兼番号札をもらい席につきます。
(お水はセルフサービスになっています)
シンプルでモダンな広々とした店内。
側面の窓にはかわいい花柄がプリントされています。
ほどなくして番号を呼ばれ、最初にドリンクが運ばれてきました。
かわいらしいティーポットに入った紅茶にティーカップ、そして砂時計が。
砂時計の砂が全部落ちたら飲み頃のようです。
砂糖やミルクはセルフサービスとなっています。
紅茶でホッと一息いれている間に、また番号が呼ばれ、トーストが運ばれてきました。
かわいいトースト型の木のお皿にのって登場しました。
「りんごのブリュレトースト」です。
厚切りの食パンの上にたっぷりのホイップクリームとりんごのブリュレがのっています。
食パンは外側がしっかり焼けていて、内側はふわふわのもっちもちです。
高級食パンは、とても濃厚な味わい。
サクサクとした、りんごのブリュレにもよく合います。
一口食べただけでリッチで幸せな気分に。感動モノです!!!
Happy Bread(ハッピーブレッド)の高級食パンをテイクアウト
『Happy Bread』の高級食パン、もちろんテイクアウトしました。
分厚く切って食べたいと思います。
明日の朝食は、『Happy Bread』の高級食パンに決まりっ。
最初の一口はパンそのものの味を堪能したいと思います。
※2019年10月末までは「おひとり様2本まで」の販売となります。
『Happy Bread(ハッピーブレッド)』までのアクセス、営業時間など
[Happy Bread(ハッピーブレッド)]
【住所】 埼玉県川越市松江町1-15-4 ラフィーネ川越1F
【電話】 049-298-4655
【営業時間】 9:00 ~ 20:00
【定休日】 水曜日
【アクセス】 西武新宿線「本川越駅」から徒歩7分ほど
【駐車場】 あり