【川越】真南風(まはえ)の「琉球もちっ娘バナナジュース」がでーじうまい!!

真南風

灼熱の夏がやってきました!!

今年(2020年)は、新型コロナウイルスの影響で遠出を控えている方も多々いらっしゃると思います。

川越にある沖縄(!?)に出かけてみませんか?

目次

真南風(まはえ)

真南風

『真南風(まはえ)』は、川越にある沖縄物産店

内地ではなかなか手に入らない沖縄ならではの特産品が店内にところ狭しと並んでいます。

『真南風』は、大正浪漫夢通りに店舗を構えています。

沖縄気分で “かりゆしウェア” を着て店舗にお邪魔しました。

「真南風」の店内には沖縄物産の数々

『真南風』の店内に足を踏み入れると沖縄音楽が流れています。

この日、お店に入ったときは「涙そうそう」と「ハイサイおじさん」が流れていました。

オバちゃん

オバちゃんはBEGINの「島人ぬ宝」と「オジー自慢のオリオンビール」が好きです

『真南風』の店内には数々の沖縄の特産品がところ狭しと並んでいます。

沖縄そば
ちんすこう

「沖縄そば」や「ちんすこう」

さんぴん茶

沖縄の定番ドリンク「さんぴん茶」や「シークヮーサー」

オリオンビール
泡盛
ルートビア

オリオンビール、泡盛、古酒(くーす)はもちろんのこと、ルートビアも販売されています。

紅いもタルト

沖縄のお土産でもらうとうれしい「紅いもタルト」

くるま麩

ジャンボサイズの「くるま麩」

以前、沖縄出身のお友達に「くるま麩」をいただいたことがあるのですが、テーブルの上に置いておいたら、ワンコに半分くらいかじられていたことがあります。

ジャンボサイズを半分くらい食べてしまってゲプゲプ言ってましたw

シーサー

沖縄の守り神「シーサー」も販売されています。

そして・・・

ヤシガニ

ヤーシーガーニー!!(※販売はしていません)

人気は「琉球もちっ娘バナナジュース」

なかでも人気なのは「琉球もちっ娘バナナジュース

琉球もちっ娘バナナジュース

「琉球もちっ娘バナナジュース」は無農薬の琉球もちっ娘バナナとミルクだけで作られたバナナジュースです。

注文してからつくってもらえるので

真南風

ちょっとだけ待ち時間があります。

琉球もちっ娘バナナジュース

できてきましたー

南国の島バナナからつくられた「琉球もちっ娘バナナジュース」!!

もちっとしていて、バナナだけとは思えない濃厚な甘み。

でーじうまい!!

真南風

ほかにも、

●バナナジュース
●たんかんバナナ
●シクヮーサーバナナ
●ゴーヤバナナ
●河越抹茶バナナ

など、多彩なバナナジュースが楽しめます。

そして、この日は販売されていませんでしたが

タイミングがあえば、琉球もちっ娘バナナも購入することができます。

「今までのバナナとは全く別物とお考えください」の文字が見えます。

オバちゃん

気になります

川越で沖縄気分を味わってみませんか?

イーヤーサーサー♪

『真南風(まはえ)』の営業時間・アクセスなど

【住所】埼玉県川越市仲町3-17

【電話】049-224-5758

【営業時間】10:00~17:00

【定休日】水曜

【アクセス】西武新宿線「本川越駅」から徒歩10分ほど

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次